TOP>小説 戻る 進む |
![]() |
姫神様フリーダム14
|
|
ここは神々の住まう天の国。 この国の幼い皇子・立佳は最近、尊という可愛い姫君に熱烈に告白され、 フィアンセができて浮かれていたのだけれど……。 その尊と、立佳の妹の琳姫がお風呂に入るのを当然のように覗いて、ショックを受けていた。 従者の球里がお風呂から出てきた尊を立佳の部屋に連れて来て、出て行く。 尊はいつも通り嬉しそうに立佳に話しかけた。 「立佳様っ ![]() 「あぁ、うん……」 明らかにテンションが低い立佳に、尊は不思議そうな顔をする。 「立佳、様?どうかなさしました?」 「尊……姫……一つ聞いていい?」 「はい!何なりと!」 「君さ……男の子、なの……?」 ぎこちなく、そう尋ねた立佳に対して尊は…… キリッと勇ましくこう答えた。 「心は立派な女の子ですわ!!」 「いやそれって体は男の子だよね!?結局男の子なんでしょう!? 何でそんな大事な事黙ってたの!?」 ツッコミ気味に叫んだ立佳に、尊はしゅんとしながら言う。 「ごっ、ごめんなさい……!立佳様と恋仲になれたのが嬉しくて……!! 言うタイミングを逃してしまったと言うか……!!」 「あーそう!うん!分かった!オレ、君が黙ってたのは気にしないから! でもアレ、無しね?恋人とかフィアンセとか結婚とかその話、全部白紙に戻してね?」 参ってしまいながら、キッパリとそう言った立佳。 尊がショックを受けながら慌てて縋りつく。 「そ、そんな!立佳様!愛があれば性別なんて!!」 「ちょっ、や、やめてって!何でそんなポジティブなの!?君が良くてもオレが無理なの!! あーもう、こんな……」 縋りついてくる尊を遠慮気味に剥がしながら、何か言いたげな立佳は言葉を濁して…… 困ったように尊に言う。 「……君もさぁ、皇子なんだよね?もっとちゃんと男の子っぽくした方がいいんじゃない? そんな女の子ごっこしてたら、和様が心配するのも分かるよ?」 「!!」 立佳のその言葉に尊は愕然として、ポロポロと涙を流しながら笑った。 「……そ、そうですね……立佳様は……やっぱり大人ですね……」 「ごめんね。意地悪言ってるわけじゃなくて……オレ、女の子じゃなきゃ無理なんだ。分かってよ……」 「っ……今までごめんなさい!!」 泣きながら走り去って部屋を出て行った尊。 一人残された立佳は、長い息を吐いて頭を抱えた。 その後少しして、慌てて立佳の部屋に駆け込んできたのは球里だ。 「立佳様!!尊姫に何をしたんですか!?泣きながら帰るって……」 「はぁあああああっ!!?何でオレが悪いみたいに言うの!!? アイツ男だったんだよ!?騙されたのはこっちなんだよ!? やっと彼女ができたと思ったのにこんな事ってないよぉおおおっ!!うわぁあああああん!!」 「っ!?立佳様……!!」 キレ気味に叫んで大泣きし始めた立佳を、球里は慌てて抱きしめる。 立佳は泣きじゃくりながら叫び続けた。 「もっと酷い事言ってやりたかったよ!言いそうになったよ!!でも我慢したよ!! だって悪い子じゃないんだろうし!あの子はオレの事本気で好きなんだろうけど! 男と付き合うなんて無理だよ!!もう許してよ……!!」 「そんな……尊姫が……!!」 球里も困惑しながら、一生懸命立佳を宥める。 そしてその後…… 「あぁ、和殿?直接会って話したい事があるんだ。尊姫の事で、そうだな……3時間ほどいただけないだろうか?」 境佳が、穏やかなブチギレボイスで和を震え上がらせる電話をかけていた。 一方、自分の城に帰った尊は…… 「やだっ!!私って本気で男の子の恰好したら、ますますお父様にそっくり!!うぅ、複雑な気分……!!」 髪を全部下ろして、いつもの可愛らしいドレスではなく皇子らしい服を着て、 全身鏡を被りつくように見ながらげんなりしていた。 傍では従者の雪里が心配そうに見守っている。 「姫様……」 「ふふっ、お父様からもらった服……あの時は大喧嘩になっちゃったけど、 勢いで捨ててしまわなくて良かったわ♪雪里、どうかしら?似合う?」 「えぇ、とても……しかし、本当によろしいのですか?」 心配そうに笑う雪里に、尊も悲しそうににこりと微笑んで、明るい声で言った。 「失恋すると、大人になれるのね! 私もそろそろ、あの世渡り下手なお父様を安心させてあげなくちゃ! きっと私がちゃんとした“皇子”になれば、お父様も、お母様も、あの方だって守る事ができる……!! もっと真剣に考えるべきだったわ。お父様が私を必死で“皇子”にしたがった理由…… 王位を継がせたがっていた理由を……私が生まれてきた理由を……」 「姫様!!」 雪里が叫ぶ。 驚く尊に縋り付いて、必死で言葉を続けた。 「違います!!姫様は王位を継がされるために産まれてきたわけじゃない!! 姫様は!和様と更様に純粋に望まれて生まれてきて!自分の為に、自分の好きなように生きる権利があって……!!」 言いながら、ボロボロと涙を零す雪里を見て、尊がまた悲しそうに、困ったように笑いながら、 袖で雪里の涙を拭ってあげていた。 「雪里、何で貴方が泣くの?相変わらず優しい子……でも、その“姫様”呼びは今後封印しなきゃね?」 「姫ッ……尊、様……本当に、それで……!!」 言いかけた雪里の言葉は…… 「尊……!!」 部屋に入って来た、父親の和の声に掻き消される。 尊は明るい笑顔で和の方を向いて言った。 「あらお父様!今更だけど誕生日プレゼント、着させてもらったわ! 可愛さは足りないけれど……まぁ、許してあげる!」 「……お前……」 複雑な顔をして押し黙る和に、尊は真剣に言う。 「立佳様に振られてしまって、決心がついたの。 今まで、たくさん心配をかけてしまってごめんなさい。これからは…… ちゃんと“息子”っぽくなれるように努力するわ……でなくて、努力、します」 「……あぁ、尊……!!ありがとう……!!」 和は心底嬉しそうに、安心したように、腰を落として尊を抱きしめる。 そしてそのまま尊の背中を撫でながら、切なげな笑顔で尊を慰めた。 「立佳皇子の事は……今は辛いかもしれないけれど、長い目で見ればお前の為なんだ……。 大丈夫、きっとお前にはすぐにお前に相応しい妃が……」 言いかけて、和ははたと何かに気付いたように言葉に詰まる。 絞り出すように続ける言葉が、大きく震えてくる。 「見つ、かって……お前の為には、早く、相応しい、妃を……」 「……お父様も、そう言われたの?」 「っ、私は……どうして……済まない、尊……!!」 俯いて震えて、今にも泣き出しそうな父親の頭を尊が優しく撫でる。 そうして、優しく見つめながら言葉をかけた。 「本当、どうしようもないお父様ね……いいの。歴史ってのは繰り返すものよ? お母様みたいな素敵なお妃様が見つかるなら、私、将来が楽しみだわ♪」 言い切った尊を、和が強く抱きしめる。 「尊……愛するお前に、愛しているからこそ、私の王位を授けたかった。 お前の晴れ姿をずっと夢に見てたんだ。きっと、更も。 良かった。お前はきっと、私よりずっとずっと立派な王になれるぞ?」 「ふふっ、当たり前です」 和に抱きしめられる温もりの中で、尊は目尻に涙を浮かべて微笑んだ。 その後。 尊は皇子スタイルのまま、ぼーっとバルコニーから外を見ていた。 頭に浮かぶのは、悲しい別れ方をした立佳の事だ。 (立佳様……きっと怒ってらっしゃるわよね……。 だって、私……あの方を騙していたんだもの……) そう思うと、胸が苦しくなる。 尊はギュッと胸元を握って俯いた。 (あぁ、まだ立佳様を想うと胸が苦しい……でも、大丈夫。 きっとこの恋心、いずれ消せるわ……あ、女の子言葉も少しずつ抜かなくちゃ…… ふふ、これは苦労しそう……) ふと笑顔が零れて、そんな自分にホッとして…… (お父様……本当に嬉しそうだった。今の私には、それで十分……) その、胸の温もりで思考を締めくくって、部屋に戻ろうと後ろを向くと…… 「……へぇ、美少女ってのは男装も似合うんだ?」 突然聞こえたその声に、目の前の姿に、尊は驚いて固まった。 「えっ!?」 「なんてね♪」 目の前でにっこりと笑うのは、紛れもなく尊の想い人、立佳で、 尊は驚きのあまり出せない声をどうにか絞り出す。 「立、佳……さ……ど、どう、して……?」 「何ていうかさー……あんな別れ方じゃ、気になっちゃって。 それに琳ちゃんにも、君を泣かせた事怒られて。 “男の子でも女の子でも関係ありません!尊姫はわたくしのお友達です!”って。カッコいいよね!」 「琳姫様……」 尊が、“女の子同士の友情”に感動したところで、立佳が困り気味の笑顔でこう言った。 「でさ、相談なんだけど……オレ達も、友達じゃダメなの?」 そして、空気を軽くするように続けてペラペラ喋りだす。 「ほら、オレってそういえば、イケメンカリスマ皇子の割に年の近い友達いなかったし! 困るんだよね〜〜オレより女の子にモテそうな男の子が現われるって! 君って顔もオレほどじゃないけど美少年だし、優しくて性格もいいし、大人だし、 変に積極的なトコもあるし、女心だって分かってそうだし!わー!何このモテ条件揃ってる感じ! だから、今のうちに友達になっておけばいいかなって!」 思いもよらなかった立佳のこの申し出に、尊は驚きと感動で瞳を潤ませた。 「わ、私の事……怒って、無いんですか……? こんな私と友達に、なって、くれるんですか……?」 「そりゃ、“オレの喜びを返せ――!”って感じだけど……まぁ、オレ心が広いから☆」 「……立佳様!!」 感極まった尊が立佳に抱き付くと、立佳は笑いながらも、今度はしっかりと受け入れる。 「も〜〜男に抱き付かれるシュミ無いんだよ〜〜?今だけサービスね?」 「ごっ、ごめんなさい!ごめんなさい!!」 「うんうん。これからは気を付けたまえ、友よ!」 「……はい!ありがとうございますっ ![]() ![]() 「――は?」 ――が。 急に復活した尊のラブラブモードに戸惑う事になる。 尊はすっかりかつてのように頬を紅潮させ、瞳を愛の光で煌めかせて、早口で盛り上がっていく。 「あぁっ ![]() ![]() ![]() 私は一体、何を弱気になっていたのでしょう!?性別など越えて、振り向かせてみせますわ ![]() 「えっ……やる気出されても無理だよ?オレ、男は。話聞いてたよね?」 「はいもちろん!ですが!そこは男の子を越えて!女の子より魅力的になれば済む話です!」 「いや、無理だからね?君が何を頑張っても友達止まりだからね?」 「うふふ〜〜 ![]() ![]() ![]() 「……父上が時々さ……」 最初は引き気味だった立佳は、ここで珍しくイラついた表情を出す。 「パパ様に怒ってるの、ちょっと分かった気がした…… 話をとことん聞いてもらえないとイライラするよね?」 「あぁっ ![]() ![]() ![]() ![]() 「だっかっら!男は無理だっての!!心配して損した!! もう友達なんてやめやめ!騙された憂さ晴らしだけして帰ってやるぅぅっ!」 立佳が尊に掴みかかると、尊は嬉しそうな悲鳴を上げる。 「きゃっ!!立佳様ったら大胆っ ![]() 「違うッ!!お仕置きだよ!さっさと後ろ向いて手をついて!」 無理やり後ろを向かされて、バルコニーの柵に捕まった尊は頬を赤くして喚いていた。 「ああんっ!ダメです立佳様ぁぁっ!今日は勝負下着じゃないのにぃぃっ!!」 「うん!全く興味ないから安心して!!男の服なんて捲らないよ!」 パシッ!! 立佳が服の上から尊のお尻を叩くと、尊は驚いたような悲鳴を上げる。 「ひゃんっ!!」 「男のくせに男心を弄ぶなんて許せない! 何で最初から言ってくれなかったのさ小悪魔め!!」 パンッ!パンッ!パンッ!! 服の上からでも続けざまに叩くと、尊は痛そうに身を捩って、叫ぶ。 「ひゃぁんっ!立佳様が優しくしてくれたのが嬉しかったんですぅぅっ!! 恋人のように、扱ってくれるのが嬉しくて……!!つい、幸せに溺れてしまってぇぇ!! 立佳様を弄んでなんかいません!私、立佳様の事は本気ですぅぅっ!!」 「ちょ、ちょっと……叩きづらくなる事言うのやめてよ……」 尊の言葉に同情と言うか、複雑な気分になった立佳は手を止める。 けれど、そんな立佳に尊が言った。 「うぅ、いいんです……!いいんですよ立佳様……!! 立佳様が遠慮する必要なんてありません……!! 理由はどうあれ、貴方を騙していたのですから……お仕置き、されて当然です!! 私は……自分の欲望の為に貴方を傷つけた、自分が許せない……!! だから、気の済むまで私をお仕置きしてくれていいんです……!!」 「いや、その言い方も色々叩きづらいんだけど……う〜〜ん……」 立佳は悩みながらも、再び手を振り下ろし始める。 パンッ!パンッ!パンッ!! 「とにかく、オレの友達を名乗りたいなら今後は隠し事は無しね!? もう隠してる大事な事は無い!?」 「ひゃぁああんっ!もうありません!こ、これからは…… 何もかも愛する立佳様に晒しますぅぅっ!!」 「あ、あんまり色々曝け出されても困るんだけど……あとオレは何度も言うけど男は無理だから!!」 パンッ!パンッ!パンッ!! 「やぁあああん!何度叩かれても、私の愛だけは諦めきれませんわ〜〜っ!!」 尊の心からの叫びに、立佳はげんなりしながらも諦めた。 「ああ、もう……そういうネタだと思う事にしてあげるね……」 「うぅ……酷いです立佳様ぁぁ……本気なのにぃぃ……!! でも……貴方に嘘をついた事は反省したんです!!」 「あ、そ……じゃあ話を聞かない所も反省して!!」 パンッ!パンッ!パンッ!! 「あぁん!は、話は聞いてますよぉぉっ!!でも私は立佳様を愛してぇぇ〜〜!!」 意地でも自分への愛は貫こうとする尊に、立佳も意地でも態度を変えない。 叩く手は強めながらも言い返した。 「ハイハイもうそういうスタンスできてていいよ!オレは受け流すから!!」 パンッ!パンッ!パンッ!! 「酷いです立佳様ぁぁああっ!でも愛してるぅぅっ!!」 「オレは、無理!!」 「わぁああああん!!」 こうして、お互いの主張は平行線のまま、お仕置きは終わる。 涙目の尊が、おずおずと言った。 「うっ……うぅっ。立佳様……また、会ってくださいますか……?」 「……いいよ。友達だから」 「やったぁぁっ ![]() ![]() 「あ―ハイハイ好きにして。……ま、男の子の格好して暗い顔してるよりは、 女の子の恰好で楽しそうにしてる方が、君らしいと思うよ?」 「!!」 「“女の子の格好似合うじゃん。父上にちゃんと嫌だって言えば大丈夫だよ”って…… 君に言うのは二回目だっけ??」 「立、佳、様……!!」 尊は、信じられないといった表情で瞳を潤ませる。 頭の中に蘇る大切な思い出と、変わらない笑顔が目の前にあって…… 立佳も照れくさそうに笑って言った。 「男の子の顔なんて覚えてなくてさ……美少女として再会しちゃったなら、なおさら分かんないよ。 “もっとちゃんと男の子っぽくした方がいい”なんて、言ってごめん。オレの事、ずっと覚えててくれてありがとう。 友達としては、君に悲しい顔してほしくないから。君は君らしく。いいね? ただし、父君の胃痛を加速させるのもほどほどに☆……って、オレも偉そうに言えないけど♪」 「私、私ぃぃっ、あの時の立佳様の言葉が、ずっと支えでぇぇ!!あぁっ……うぁあああんっ!!」 またしても、感極まって大号泣で立佳に抱き付く尊。 立佳もまた、笑いながら尊を抱きしめていた。 「はぁぁも〜〜っ、抱き付き癖でもあるの〜〜??友達サービスだからね?変な気起こさないでよ〜〜?」 こうして、立佳と尊は無事絆を復活させ、友人として新たなスタートを切る。 その、次の日。 「み、尊……お前……それ……」 和は尊の姿を見て愕然とする。 昨日は立派に着こなしてくれていた、誕生日に贈った皇子服が、 フリル・レース・リボンのフルコンボ+アクセサリー増し増しで まるでドレスのように可愛らしく改造されて、すっかり“姫”っぽさが復活した息子に着られていた。 当の本人は本当に嬉しそうに和に微笑みかける。 「あっ!お父様!!可愛いでしょ!?どうして気付かなかったのかしら! お父様にもらった味気ない服も!可愛くしちゃえば楽しく着られるし、お父様のプレゼントも無駄にしないって!」 「昨日……言った事……」 「やっぱり私は私らしく生きるべきだと思うの!立佳様もそう言ってくださったし! まだ立佳様の事も諦めきれないけれど……王位の事も前向きに考えようかと思って! 最近『オネェ系』って流行ってるんでしょ!?私、『オネェ系神王』って目指してみようと思って!! 応援してねお父様っ ![]() 「うぁああああああ尊ぉぉおおおおおおっ!!」 頭を抱えて叫ぶ和。 すると、そこへ王妃の更がひょこっと顔を出して遠慮気味に言う。 「あ、あの和様……そろそろ境佳様がお見えに……」 「ひっ!!?あ、あぁそうだった……!!み、尊は後で話があるからな!!」 慌ただしく出て行く父親に優雅に手を振って……尊は言う。 「……お父様ったら、仲良しの境佳様がいらっしゃるのに何で顔色が悪いのかしら?変なの。 ね、雪里?」 「はい!姫様!!」 声をかけられた雪里も、嬉しそうに笑っていた。 【おまけ】 境佳「いやぁ……申し訳ない、和殿。こんな立派な椅子を用意してもらって……。 和殿?どうして床に正座なんかしてるんだ?まだ椅子はあるんだから貴方も座るといい」 和 「……いや、私は……ここで……境佳殿……本当に……」 ガタガタガタガタ 境佳「……はぁ。何も、貴方を叱りつけようとここへ来たわけじゃない。私は貴方の友人として、 大事な事を隠されて悲しいだけだ。誉皇子の事といい……和殿、私はまだ貴方の友人になって 日が浅いかもしれないけれど、言い辛いような困った事でも、相談してくれていいんだ。」 和 「境佳殿……ご、ごめんなさい……ありがとう……」 境佳「誉皇子は“尊皇子”の性別の事は知っているのか?……本当の意味での“正当後継者”がいたとなると、 また心象も違ってくるだろう……」 和 「……誉には、折を見て、話そうと……」 境佳「和殿〜〜〜……」 和 「うっ……うぅっ……」 境佳「……打ち明けるなら、誉皇子の為にも、貴方の息子達の兄弟仲の為にも、早めをお勧めする。 和殿、もう隠している事は無いか?例えば……貴方が実は女性である、とか……」 和 「!!?境佳殿!!それはっ、それは流石に、無礼だ……!!」 境佳「そのくらいの事実が出てきても驚かない、という例えだ。無礼だったなら謝る」 和 「無い!もう隠し事なんて無い!! 私が男だという事は!私と一緒に風呂に入ってくれればすぐにでも証明できる事だ!!」 境佳「なら今度、閻廷も入れて我々の家族皆で温泉旅行にでも行くとしようか? 我々は、もっと友人としての新密度を上げる必要がありそうだから」 和 「あっ……ありが、とう……境佳殿……」 |
|
気に入ったら押してやってください 【作品番号】HS14 戻る 進む TOP>小説 |